top of page

【開催済み】天と地を結ぶ響き【キャンセル待ち】 2017/7/1(土)

  • 執筆者の写真: Naoko
    Naoko
  • 2017年7月1日
  • 読了時間: 3分

ree

イベント概要:溝の口フィオーレの森に、龍村仁監督映画 地球交響曲第六番・虚空の音の章に出演の笛の奏者、雲龍氏をお迎えし、 笛とシンギングボウルのイベントを開催致します。

鼓の家に生まれながら、幼少の頃より、様々な笛を奏でてきた雲龍氏。

氏は、横笛、土笛、石笛、コアガラスの笛、その他、穴の空いているものは すべて笛にしてしまう魔法を持っています。


出雲大社、鹿島神宮、清水寺や各地の寺社仏閣、美術館、国内外の聖地と呼ばれる場所で笛の音を響かせ、生きとし生けるものの魂を震わせ、魅了し続けています。

笛は、風の音、空に願いが届くように響きわたる天の響き。

シンギングボウルは、様々な金属たちの囁きを波動で伝える地の響き。

その2つが、時には別々に、時には重なり合い、天と地が結ばれていく、 その瞬間を感じていきましょう。


笛を吹くことは、生を感じること、感じられること。

そうお話する雲龍氏は、現在、笛の演奏活動の他、息吹之笛という陶器の笛を創作しています。

イベントでお選びになった笛は、気に入ったものがあれば、お買い求めいただけます。 (お一つ 5千円)

また、イベントの中で、主催者・楽器オルゴールEmiによる和のオルゴールの演奏を行います。 楽器オルゴールとは、オルゴールを無垢材の木の箱と、音響学をもとに計算され作られた空間を使って響かせる楽器です。

低音から高音まで音域が幅広く、複雑なゆらぎのある響きがリラックスをもたらします。


イベントでは、  雲龍氏の笛にまつわるお話  息吹之笛を吹くワークショップ  楽器オルゴールのご紹介と演奏  笛、シンギングボウルの演奏 を行います。


音に包まれたフィオーレの森の1日を お楽しみください。


日程 2017年7月1日(土)  開場 12:45  開始 13:00  終了 17:00

参加費  ■大人 5000円(お茶・お菓子付き)  今回のイベントは大人の方のみご参加いただけます。

出演者  雲龍(笛、石笛)  秀島えみ(楽器オルゴール)  ナオコ(シンギングボウル)

場所 森のスタジオ by Attari フィオーレの森 (溝の口駅より徒歩6分)  神奈川県川崎市高津区久本1-16-20  メゾン・ド・リラ2F 

持ち物  椅子にひくクッションが必要な方はお持ちください。


≪溝の口からフィオーレの森への行きかた≫  溝の口駅の南口を出て、左方向にひたすらまっすぐ歩きます。 久本神社の信号を渡り、左方向へ。すぐ右手にDiazという美容室がでてきます。そこを右折するとフィオーレの森です。フィオーレの森のライオンが二頭お迎えしてくれる正面入り口の中に入り、すぐ右手の建物リラ館の2階に「森のスタジオがあります」

≪ご参加当日のご注意事項≫  当日は、指輪、腕時計などの貴金属類は、お外しになっておいでくださいませ。

 また当日キャンセル:参加費の100%    前日キャンセル:参加費の 50%  頂戴いたします。

定員 25名【満員御礼】 ----------------------------------------------------------------------------------------- このイベントは満席のため、キャンセル待ちを受付けます。 キャンセルが出ましたら先着順にご連絡いたします。 次回開催が決定しましたら、メールでご案内いたします。

キャンセル待ち⇒ 楽器オルゴールEmiの問合わせページ http://music-box.jp/contact/ よりお知らせください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 笛の動画など、このページに順次コメントで 公開していきますので、当日まで楽しみにご覧ください。

コメント


bottom of page