【開催済み】楽器オルゴールとシンギングボウル 倍音を楽しむライフスタイル 2017/4/23(日)
- Naoko
- 2017年4月23日
- 読了時間: 2分

『楽器オルゴールとシンギングボウル 倍音を楽しむライフスタイル』
日々の暮らしの中に、美しい倍音を響かせてみませんか?
【楽器オルゴールとは】 オルゴールを無垢材の木の箱と、音響学をもとに計算され作られた空間を使って響かせる楽器です。 低音から高音まで音域が幅広く、複雑なゆらぎのある響きがリラックスをもたらします。 お店では「こんな響くオルゴールははじめて!」とみなさん驚かれます。 おうちの居心地が格段にアップする癒しアイテムです。 くわしくは http://music-box.jp/about-musicbox/
【シンギングボウルとは】 シンギングボウルは、チベット密教の不規則な倍音(非整数次倍音)を奏でる法具。 今回イベントで使用するシンギングボウルは、金(太陽)、銀(月)、水銀(水星)、銅(火星)、鉄(金星)、スズ(木星)、鉛(土星)の 7つの金属が配合された手作りセブンスメタルボウル。
シンギングボウルの音は、森林の木々のざわめきや、川のせせらぎなどの自然音に近い音の性質を持っています。
音による身心の浄化と人が本来持っている自然治癒力を高めます。
楽器オルゴール、シンギングボウルを使った1日の暮らしを豊かにする参加型演奏会。 ご参加の皆様にも、手回しオルゴールや、シンギングボウルを 体験していただきながら、音に親しむ時間をご体験いただきます。
忙しい朝に 気持ちのいい午後に 少し切ない気分の夕方に 夜のリラックスタイムに ストレスを手放したいとき
様々なシーンでのおすすめの音の取り入れ方をお伝えします。
日程 2017年4月23日(日) 開場 13:15 開始 13:30 終了 15:30
参加費 ■大人 4000円 (今回のイベントは大人のみご参加いただけます)
講師 秀島えみ(楽器オルゴール) ナオコ(シンギングボウル)
場所 森のスタジオ by Attari フィオーレの森(溝の口)
神奈川県川崎市高津区久本1-16-20
メゾン・ド・リラ2F
≪溝の口からフィオーレの森への行きかた≫ 溝の口駅の南口を出て、左方向にひたすらまっすぐ歩きます。久本神社の信号を渡り、左方向へ。すぐ右手にDiazという美容室がでてきます。そこを右折するとフィオーレの森です。フィオーレの森のライオンが二頭お迎えしてくれる正面入り口の中に入り、すぐ右手の建物リラ館の2階に「森のスタジオがあります」
定員 20名
持ち物 なし
締め切り 4月21日(金) ※定員になれば早めに締め切ります。
※当日は床にお座りいただく形になりますので、座りやすい恰好でお越しください。
申込み 参加ボタンを押してください。追ってメッセージをお送りいたします。
コメント