top of page

【開催済み】薫るテンセグリティーヨガ&シンギングボウル 2018/3/11(日)

  • 執筆者の写真: Naoko
    Naoko
  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 3分

ree

2018年、春一番。

春は皆様にとってどんな季節ですか?

日に日に暖かくなり、湿った土、芽吹いて来る葉や花たちの香りと共に、少しづつ、体を動かしたくなるけれど気怠さを感じ、生きとし生けるもの達の喜びと、倦怠感の入り混じった移ろいやすい季節。


テンセグリティー・ヨガは五感をフルに使い身体機能を引き出すことで相反する力の打ち消し合いをあらわにしてくれます。

今回は五感のうち、嗅覚がテーマです。

鼻すじ奥の方からそして皮膚からも吸収するアロマの効能と同時に聴覚としてシンギングボウルの倍音を頭蓋骨ごと受けとめながらのゆっくりとした動き。 それは余分な力みを抜きながらもカラダの奥の奥を使うことができるでしょう。

心地良くて、そこにずっといたくなるような、心と身体を感じてみて下さい。

~シンギングボウルとは 瞑想の補助具や音浴に使われるシンギングボウル。

シンギングボウルは、金(太陽)、銀(月)、水銀(水星)、銅(火星)、鉄(金星)、スズ(木星)、鉛(土星)の7つの金属が配合されたセブンスメタルボウルを使って、深淵な音の響きを身体にに響かせます。 シンギングボウルの音は、森林の木々のざわめきや、ほとばしる清流などの自然音に近い倍音と、波動を発し、身心を浄化し、本来人が持っている自然治癒力を高めます。 様々な金属たちの囁き身を委ねるヨガは、潜在意識のより深い部分へとアクセスします。 シンギングボウルの波動から、いつもよりアロマの香りが届きやすく感じられると思います。


~アロマの効能 今回のイベントでは、浄化力の高いセージ、集中力を高め心身を活性化するニアウリ、自愛を高めるハニーマートルの 3つの精油を使用します。


[セージ] 古くから魔除けや浄化に使用されているハーブ。 抗菌作用、抗真菌作用、抗ウイルス作用があり、風邪や喉の痛みなどにも効果あり。 セージは喉の第5チャクラに働きかけ、表現力、創造性を高める効果があると言われています。


[ニアウリ] ニアウリは、甘くウッディーで爽やかな香り。 喘息、風邪、インフルエンザ、鼻炎といった呼吸器系のトラブルや、感染症全般に効果あり。花粉症の季節にはぴったりな精油です。心をフレッシュにし、目標に向かって進む力を与えてくれます。


[ハニーマートル] ハニーマートルは、別名レモンマートルとも呼ばれ、はちみつレモンのような酸味と甘みを感じさせる香り。安眠作用、呼吸器系の不調改善、肌の状態を整える効果あり。 マートルは第8チャクラ、第1,4チャクラに働きかけ、純粋さや初心を取り戻させてくれる香りです。ありのままの自分を認め、慈しむ気持ちを思い出させてくれます。


イベントでは、春らしい桜のランタンキャンドルを少し灯します。 また、数は少ないですが、春を感じる手作りのキャンドルの販売も行います。


■日時 :3月11日(日)15:30〜17:00     ※Open 15:00から ■場所 :京成立石駅1分 HIRAYAMA studio ■参加費:¥3250税込 定員 : 12名

※精油の性質上、妊娠初期の方はイベントのご参加をお控えください。

コメント


bottom of page